1. ホーム
  2. 協会活動報告
  3. 令和5年度

令和5年度

      過去の活動  矢印  〈令和4年度〉 〈令和3年度〉 〈令和2年度〉
                          〈平成31年度・令和元年度〉 〈平成30年度〉   〈平成29年度〉
                          〈平成28年度〉   〈平成27年度〉 〈平成26年度〉


【令和5年度 下水道ふれあいまつりに参加】up

(一社)神奈川県建設業協会 平塚支部 

令和5年10月21日(土)

  神奈川県及び(公財)神奈川県下水道公社が、県民の方々に下水道への理解と関心を深めてもらうことを目的として実施している「下水道ふれあいまつり」に社会貢献活動の一環として、 (一社)神奈川県建設業協会 平塚支部は16名で参加
     
  建設機械への搭乗体験・建設機械ラジコン模型の展示等





















【研修会開催】 up

令和5年10月12日(木)

  「3D測量でできること」をテーマに株式会社建設システムさま・横浜測器株式会社さまを講師にお招きし研修会を開催いたしました。



  株式会社建設システムさま・横浜測器株式会社さまご協力ありがとうございました。



【令和5年度「道の日」パネル展示に参加】 

 (一社)平塚建設業協会は、日頃、工事などでご協力を頂いている市民の皆様に、活動内容をお伝えできればと思い「道の日」の記念行事(パネル展示)に他の団体と共に参加しました。

≪共  催≫平塚市・神奈川県平塚土木事務所
            (一社)平塚建設業協会 他数団体
≪開催日≫ 令和5年8月8日(火)~10日(木)
≪会  場≫  平塚市役所1F多目的スペース







「道の日」とは、https://www.mlit.go.jp/event/road/road_.html (国土交通省HP)




【平塚市と意見交換会実施】 

令和5年8月7日(月)

 平塚市と(一社)平塚建設業協会との意見交換会を行いました。







【団体献血活動に協力】 

令和5年7月21日(金)

平塚駅北口(元横浜銀行前)で日本赤十字社が実施する献血活動に協力
参加人数 41名

  新型コロナウイルス感染拡大の影響をうけ献血協力者が減少している中、少しでも地域の役に立てるよう社会貢献活動の一環として、昨年に引き続き献血に協力を致しました。

献血写真1

献血写真2

献血写真3

献血写真4



【令和5年 湘南ひらつか七夕まつり・花火大会協賛金等を贈呈】 

令和5年6月22日(木)

  第71回湘南平塚七夕まつり及び花火大会の盛会を祈り協賛金・バリケード30基を贈呈しました。

協賛金贈呈写真1


【第47回平塚市緑化まつりに参加】 

令和5年4月29日(土)

≪主  催≫ 平塚市
≪会  場≫ 平塚市総合公園

  進和学園で育てられた「なでしこの苗」500株を無料配布すると共に耐震診断など建築・土木に関する「よろず相談」(無料)を行いました。

緑化まつり写真1

緑化まつり写真2

緑化まつり写真3

緑化まつり写真4

緑化まつり写真5




【令和5年度 トップセミナー開催】

令和5年4月12日(水)

  今年も、落合平塚市長・田中土木部長を迎え、トップセミナーを開催しました。    
  平塚市政の現状と今後の展望についてお話いただきました。

浅沼会長挨拶写真

落合市長講演写真

田中部長講演写真

全体写真





Back
ページのトップへ戻る